天下一品のこってりスープがふりかけに!? 天下一品監修 こってりスープふりかけ 鶏白湯スープ味/永谷園

天下一品こってりスープふりかけ

今回ご紹介するふりかけは、永谷園の「天下一品監修 こってりスープふりかけ 鶏白湯スープ味」です。

人気ラーメン店「天下一品」の代名詞といえば、どろりと濃厚なこってりスープ。

その味わいをふりかけで再現しているという、とっても気になる商品です。

鶏がらと野菜などの旨味が溶け込んだコクのある鶏白湯スープの味わいをザクザクした食感とジューシーな油感で表現しているそう。

こってり好きの方には見逃せない商品ですね!

今回は、ふりかけ単体の味に加えて、同じく天下一品監修のカップ麺とも食べ比べてみました。

※この記事はPRが含まれます

製品概要

天下一品こってりスープふりかけ

  • 購入場所:マルエツ
  • 購入金額:213円(税込)
  • 内容量:28g
  • 販売者:株式会社 永谷園
  • 原材料名:鶏白湯風味フレーク(大豆たん白、チキンエキス、植物油脂、食塩、粉末油脂、粉末醤油、麦芽糖)(国内製造)、ごま、玉子そぼろ、乾燥ねぎ/調味料(アミノ酸等)、香料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、甘味料(スクラロース)、カロチノイド色素、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉を含む)

食べた感想

天下一品こってりスープふりかけ

ごはんにふりかけてみると、スープそっくりの香ばしい香りがふわっと拡がります。

見た目も鶏白湯スープを思わせる色合いです!

今回のふりかけアレンジは、「揚げない鶏唐揚げ風焼き」を作りました。

■母

味は濃いめで、サクサクした食感の中にこってり感がしっかり。再現度が高い。

ごはんに混ぜ込んでも美味しそう。スープをふりかけにするという発想が面白い。

おすすめ度:★★★

■息子

ねぎや卵の見た目がまさにラーメンみたい。

味も再現されていて、こってり濃厚。塩味が少し強めかな。

おすすめ度:★★★

■父

塩気は少し強めだけど、鶏白湯のコクがしっかりしていて、美味しい。

油のじゅわっとした感じが良く再現されている。

おすすめ度:★★★

カップ麺と食べ比べてみました!

天下一品カップ麺

ふりかけの味がどれくらい本家のこってりに近いのか気になり、「天下一品 京都濃厚鶏白湯」カップ麺も一緒に食べてみました。

天下一品カップ麺

スープは、とろみとコクがしっかりあり、まさに天下一品の味!

濃厚で後を引く美味しさです。

ふりかけの方は、スープの味を香ばしさと油感で再現していて、サクサクした中にジュワッと旨味が広がるタイプ。

どちらも方向性は違いますが、「天下一品らしさ」をしっかり感じられました✨

ふりかけは、いつでもどこでも手軽にこってり味を楽しめる良さがあるかなと思います!

揚げない鶏の唐揚げ風焼き

揚げない鶏唐揚げ風焼き

今回はこのふりかけを使って、揚げない鶏の唐揚げ風焼きを作りました✨

鶏もも肉に醤油少々を揉み込み、片栗粉をまぶして多めの油で焼き、仕上げに「天下一品こってりスープふりかけ」をまぶすだけ。

鶏がらスープの濃厚な味が鶏肉に絡み、ごはんにもお酒にもぴったりです!

作り方はこちら。

永谷園「天下一品監修 こってりスープふりかけ 鶏白湯スープ味」は、天下一品のこってり感をし見事に再現したふりかけです。

鶏の旨味と香ばしさがぎゅっと詰まっているので、こってり好きな方や天下一品のファンの方にはたまらない味だと思いますよ。

ぜひチェックしてみてくださいね(*´▽`*)

*本記事の評価は、商品をご提供いただいた場合でも普段通り正直に行っています。

【評価基準】

★★★★★:リピート確定!ぜひおすすめしたい

★★★★☆:とても美味しい!また食べたい

★★★☆☆:普通に美味しい、機会があればまた食べたい

★★☆☆☆:好みが分かれる、工夫次第で楽しめる

★☆☆☆☆:ちょっと合わなかった

永谷園

Posted by ママ