ごはんにも副菜にも♪梅の爽やかさがプラス!国産赤しそ・梅使用 ゆかり梅入り/三島食品
こんにちは。
今回ご紹介するふりかけは、三島食品の「国産赤しそ・梅使用 ゆかり梅入り」です。
以前、減塩タイプの国産ゆかりをご紹介しましたが、今回は梅入りバージョンです。
赤しそも梅も国産というこだわりで、安心感がありますね。
製品概要
- 購入場所:ダイソー
- 購入金額:108円(税込)
- 内容量:14g
- 原材料名:塩蔵赤しそ(赤しそ(日本)、食塩、梅酢)、塩蔵梅(梅、食塩、赤しそ液)、砂糖、ぶどう糖、でん粉、昆布エキス、酵母エキス、デキストリン/酸味料、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム
食べた感想
ゆかりはごはんに混ぜるだけでなく、冷奴や和え物などアレンジしやすいのが魅力。
今回のアレンジは、わが家の定番「キャベツのゆかり和え」を作ってみました。
■母
国産なので安心感がある。いつものゆかりの味で美味しい。
いろいろな料理に使えるので、常備しておきたい。
おすすめ度:★★★
■息子
定番の味。国産というだけで高級感がある。
おすすめ度:★★★
■父
いつものゆかりの味。産地を気にしている人には特におすすめ。
おすすめ度:★★★
キャベツのゆかり和え
ざく切りのキャベツを電子レンジ600wで3~4分で加熱し、ゆかりとごま油で和えました。
(キャベツ(300g程度)にゆかり(小さじ1と1/2)、ごま油(大さじ1))
ゆかりの塩気と梅の酸味がキャベツの絡んで、ご飯にもお弁当にもぴったりの副菜になります。
あともう一品欲しい時にもおすすめです。
国産素材の安心感と梅の爽やかさがプラスされたゆかり。
ご飯だけでなく、おかず作りにも活躍するので、常備しておくと便利ですよ~!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません