いぶりがっこがそのままふりかけに! いぶりがっこふりかけ(醤油)/秋田協和食産株式会社

いぶりがっこふりかけ

今回ご紹介するふりかけは、秋田協和食産株式会社の「いぶりがっこふりかけ(醤油)」です。

秋田県大仙市内で醸造している醤油で炊いた、いぶりがっこふりかけなんだそう。

いぶりがっこがそのままふりかけになっているので、いぶりがっこの風味がしっかりと感じられますよ。

口当たりよく、ウェット感を残した繊細なふりかけとのことで、食べやすいのはもちろん、ごはんによく合いそうですね!

このふりかけは、妹からもらいました!いつもありがとう(*´▽`*)

製品概要

いぶりがっこふりかけ

  • 購入場所:不明
  • 購入金額:648円(税込)での販売のようです。
  • 内容量:30g
  • 製造者:秋田協和食産株式会社
  • 原材料名:たくあん漬け、しょうゆ(小麦、大豆を含む)、砂糖、胡麻

食べた感想

いぶりがっこふりかけ

ごはんにふりかけるだけでなく、おにぎりの具として混ぜ込んでも美味しいそうですよ。

今回のふりかけアレンジは、「アボカドとチーズのピリ辛いぶりがっこ和え」を作りました。

■母

いぶりがっこがそのままふりかけになっているので、ごはんによく合って美味しい。

じわ~っと口の中で旨味が広がってくる感じ。ちょうど良い味付け。

毎日食べたいくらい美味しい。

おすすめ度:★★★★★

■息子

懐かしい味わい。温かみのある味。ふりかけとはこう言うものという感じがする。

おすすめ度:★★★★★

■父

たくあんの味が、いぶりがっこという感じで、美味しい。

素朴な味で美味しい。

おすすめ度:★★★★

アボカドとチーズのピリ辛いぶりがっこ和え

アボカドとチーズのピリ辛いぶりがっこ和え

アボカドとチーズ、カニカマといぶりがっこふりかけを和えました。

ラー油のピリ辛な味といぶりがっこの醤油の味がよく合って美味しい和え物です。

作り方はこちら。

機会があったら試してみてくださいね。