スパイスの刺激でご飯が進む! 食べるガラムマサラ/KALDI

食べるガラムマサラ

今回ご紹介するのは、KALDIの「食べるガラムマサラ」です!

唐辛子やスパイスの刺激、トマトの酸味、玉ねぎやカシューナッツの甘さのバランスがよい「ごはんやパンにあうガラムマサラ」とのこと。

ガラムマサラは、カレーに使われるスパイスなので、スパイスの刺激でご飯が進みそう。

ご飯やパン以外にもいろいろな食材にも合いそうですね✨

製品概要

食べるガラムマサラ

  • 購入場所:KALDI
  • 購入金額:459円(税込)
  • 内容量:105g
  • 販売者:株式会社キャメル珈琲
  • 原材料名:玉ねぎ(国産、中国産)、菜種油、トマトピューレ、生姜、唐辛子、カシューナッツ、砂糖、にんにく、ウスターソース、コリアンダー、クミン、食塩、ゴマ、シナモン、ナツメグ、クローブ、フェンネル、カルダモン/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、カラメル色素、(一部にりんご・ゴマ・カシューナッツを含む)

食べた感想

食べるガラムマサラ

スパイスの香りがとても良く、カレー風味の調味料としても使えそうです!

今回のアレンジは、「じゃがいもとスナップエンドウのガラムマサラ炒め」を作りました。

■母

辛さは強めかな。私には辛さがちょうど良かった。

食感や味も良い。カシューナッツが入っているからか、コクが合って美味しい。

ご飯やパン以外にもいろいろと使えそう!

おすすめ度:★★★★

■息子

スパイスカレーのお店の味わい。辛さもちょうど良く、とても美味しい。

刺激的な味わいが良かった。

おすすめ度:★★★★★

■父

結構辛い!味はとても良かったけど、辛いのが苦手は人は無理かも。

スパイシーな味なので、ごはんは進む。

「キャラウェイ」(カレー屋さん)のカレーを思い出す味。

おすすめ度:★★★

じゃがいもとスナップエンドウのガラムマサラ炒め

じゃがいもとスナップエンドウのガラムマサラ炒め

火を通したじゃがいもとスナップエンドウを炒め、食べるガラムマサラを合わせました。

ガラムマサラのスパイスの香りが良い、炒めものです。

ご飯やパンにのせても美味しいですよ。

作り方はこちら。

良かったら試してみてくださいね(*´▽`*)

KALDI

Posted by ママ